束草8景

sokcho Sceneries of Sokcho
束草8景
Lighthouse Observatory

束草灯台展望台

灯台展望台は散策路と海岸道路につ ながっていて散策するのに良く、雪岳山 や遠くの金剛山の裾まで一望できるた め、多くの観光客が訪れている。2階に は、灯台のすべてを網羅した灯台展示 館が常設運営されているので、灯台に 関する情報を確認することもできる。

Beombawi Rock of Yeongnangho Lake

永郎湖の虎岩

周囲8km、広さ36万坪の 広大な自然の湖である永郎 湖にある虎岩は、身をすく めて座っている虎の形をし ていることから虎岩と呼ば れる。束草8景の第2景で あり、虎岩の隣にある金将台跡には2005年に建てた永郎亭(東 屋)がある。永郎湖の周辺ではかなり高いところに位置していて、 ここに上がると永郎湖を眼下に見下ろすことができる。

Cheongdaesan Mountain

青垈山

海抜230mの青垈山の周辺は松が鬱蒼として、その緑陰から青垈 里と名付けられた。頂上では束草市市街地や東海の日の出のみ ならず、大青峰・達磨峰・蔚山岩など雪岳山を近くから眺めること ができる。

Cheongchoho Lake

青草湖

双成湖、真成湖とも呼ばれる青草湖は、周囲5kmで酒つぼの形をしている。 高さ73.4mの観光エキスポ象徴塔の展望台から見た青草湖の湖辺夜景 や水平線から昇る東海の朝日は一幅の絵のような美しい風景だ。 朝鮮時 代の実学者・李重煥の『択里志』には関東8景の一つとして記されている。

Jodo Island

束草海水浴場 (鳥島)

鳥が多く訪れる島というこ とから名付けられた鳥島 は、周りの美しい景観や日 の出スポット、海釣り、散歩 にもってこいの砂浜で有名 な場所。また、多彩なイベン トが頻繁に開かれ、いつも 活気にあふれている。

Daepo Oeongchi

大浦外瓮峙

雪岳山ふもとの清浄な海に位置した大浦は、ヒラメ、ブリなどの高 級魚の集散地として知られている。特に外瓮峙はバットッジェ(瓮の 形をした峠の外側にあるという意味)と呼ばれることもある。灯台や 鳥島、砂浜に押し寄せる波の景観がとても美しい場所である。

Seorak Sunrise Park

雪岳日の出 公園

朝鮮時代に尤庵・宋時烈 が流刑に行く途中、ここに 留まったが、「水につかった 村」といって物淄と呼んだ と伝えられている。澄み切 った東海や彫刻公園、松の 木の朝日の木漏れ日が素敵 な調和をなしている。

Hakmujeong Pavilion

鶴舞亭

雪岳山大青峰から発源した 双川辺の松林の中にある東 屋で、朝鮮王朝高宗9年、性 理学者・呉潤煥が1934年 に設立した。東屋の形が六 角形になっていて六角亭と 呼ばれ、鬱蒼とした松林の 中の韓国伝統家屋の風情が 漂うところ。

(邮编:24826)江原道束草市中央路183

TEL : 033-633-3171 Email : sokchotour@korea.kr

Copyright © SOKCHOTOUR.COM All rights reserved.